- データ復旧 >
- 特急データ復旧 三重 >
- サーバー復旧ラックサーバ/NEC >
- 成功事例6 起動しなくなったRAID1構成NEC製ラックサーバーからの出張データ復旧成功Express5800
サーバ データ復旧
2013.4.14
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例6 起動しなくなったRAID1構成NEC製ラックサーバーからの出張データ復旧成功


三重県鈴鹿市・法人様(製造業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- ラックサーバ/NEC
- Express5800
- 1TB×2 2台構成 RAID1
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 1時間/6時間
- 特急出張データ復旧
お客様からの症状
ラックサーバ2台で同じデータを保存していて、1台のサーバが壊れたのでもう一方のサーバを使用していた。
サーバを購入するか稟議をしている最中に、現在使用しているサーバにデータが読み込みはできるが、書き込みができなくなるなど不調があった。
動作が不安定なため、新しいサーバの導入を促したが、購入許可がなかなか出ずサーバが壊れてしまった。
ないと困るデータが多数あるため、出張してもらえると聞いたので、可能な限り最速でデータを復旧してほしい。
診断内容
ラックサーバからハードディスクを取り出し、専用の機材にて初期診断を行ないました。1台のハードディスクに重度の物理障害が、ありましたがもう1台のハードディスクは問題なく動作しておりました。
復旧結果
サーバ機から99%以上のデータ復旧に成功しました。

専門スタッフの対応・コメント
とにかくお急ぎでデータを復旧してほしいとご要望がありましたので、直接伺いその場での診断、及び復旧を行いました。
ラックサーバに格納されているハードディスクのうち、1台はまったく動作せずもう1台は問題なく動作しておりました。
ミラーリングの構成のため、動作するハードディスクからデータ取得が可能か詳細な診断を行いました。
ハードディスクの保存形式が失われている状態でしたので、元の構成情報を解析作業を行ない再構築いたしました。
その結果、お聞きしていたフォルダの構成情報と一致するパターンがございましたので、早速データの取得作業を開始いたしました。
データの取得作業を行いながら、お客様に確認を頂き途中の段階で問題ないため引き続き続行しておりました。
データの取得が完了したので、ご納品するデータの最終確認をしていただき無事、データをお渡し致しました。
最後に、データをお渡しし、お客様に「すぐに業務が開始できた。ありがとう」とご満足いただけました。
>>
▲サーバー復旧TOP
|