- データ復旧 >
- 特急データ復旧 三重 >
- サーバー復旧ワークステーション/HP >
- 成功事例1 古いHP製ワークステーションRAID0構成の出張データ復旧成功xw8200
サーバ データ復旧
2012.3.27
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例1 古いHP製ワークステーションRAID0構成の出張データ復旧成功


三重県津市・法人様(運送業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- ワークステーション/HP
- xw8200
- 160GB 2台構成 RAID0
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 1時間/1日
- 本社ラボ持ち込み
お客様からの症状
使用年数不明のワークステーションをお持込みいただきました。
ファイルサーバとして使用していました。
保存しているファイルへのアクセスがだんだん重くなり
ファイルを開くことが出来なくなってしまいました。
何度か再起動を試してみましたが状況は同じでした。
システムを導入してもらった業者へ連絡して
見てもらいましたがやはりファイルを開くことができませんでした。
大事な顧客データが入っていますので機材を持ち出すことができません。
診断内容
ワークステーションxw8200から内蔵ハードディスクを取り出し、
物理的な障害が無いかのチェックを行いました。
診断の結果、1本のハードディスクで中度の障害が見られましたので
磁気情報を別のハードディスクに転写をしてました。
その後、残りのハードディスクを組み合わせて
RAIDを再構成して組むことが出来ました。
一部エラーでデータの破損があり取得できなかったものもありましたが
ほぼデータ復旧が完了できました。
復旧結果
HP ワークステーションxw8200から97%以上のデータ復旧に成功しました!

専門スタッフの対応・コメント
診断したワークステーションですがRAID0構成でした。
ハードディスク自体は1本は中度の物理障害でしたが
お客様にとっての大事なデータは確保できたので良かったと思います。
また、古いワークステーションであったためハードディスクの容量も
少ないものでしたので、作業時間もそこまで時間がかかりませんでした。
今回のお客様はデータのバックアップを全くとっていませんでしたので
まずはデータのバックアップを取ることをお勧めしました。
特にRAIDだから安全であるという保証はありませんので
まずは念には念をといったことが大切であることお伝えしました。
>>
▲サーバー復旧TOP
|