- データ復旧 >
- 特急データ復旧 三重 >
- LANDISK/IODATA >
- 成功事例1 RAID10構成だったがRAID崩壊LANISKからの郵送データ復旧成功
LANDISK データ復旧
2012.3.24
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例1 RAID10構成だったがRAID崩壊LANISKからの郵送データ復旧成功


三重県鈴鹿市・法人様(IT業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- LANDISK/IODATA
- HDL-GT2.0
- 500GB 4台構成 RAID1+0
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間
- 郵送データ復旧
お客様からの症状
いきなりLANDISK内のフォルダが複数消えてしまった。
消えてしまった日の朝には、フォルダは存在して開くこともできていた。
数時間後アクセスし、必要なデータを開こうとしたところ、フォルダが消えてしまっていた。
大事なデータが入っており再度作り直すのは困難なデータなので、早急にデータ復旧してほしい
診断内容
診断ツールにてLANDISKのハードディスクチェックを1台づつ行い、4台の中で物理的な損傷は見つかりませんでしたが、RAID構成が崩壊していた為、再構築し直し、データ復旧の必要があると判断しました。
復旧結果
LANDISK HDL-GT2.0から90%以上のデータ復旧に成功しました

専門スタッフの対応・コメント
社内で使っている皆で使っている早くデータ復旧したいということで、お電話を受けてすぐに用意をし、4時間後にはお客様の会社までお伺いさせていただきその場で復旧をさせていただきました。
LANDISKの復旧とのことで診断も1台づつ慎重に行わせていただきました。
RAIDが崩壊してしまっているものの再構築には本来大変お時間のかかるところですが、当社技術で、データ復旧に成功しました。
>>