- データ復旧 >
- 特急データ復旧 三重 >
- ハードディスク hdd復旧 >
- 成功事例4 外付けHDDがフォーマットしてください表示からのデータ復旧成功
HDD データ復旧
2012.12.6
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例4 外付けHDDがフォーマットしてください表示からのデータ復旧成功


津市・法人様(建設業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- 外付けHDD/BUFFALO
- HD-250U2
- 250GB IDE接続
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 60分/4日
- 郵送データ復旧
お客様からの症状
現場写真を残していた外付けハードディスクがデータが見れなくなってしまった。昨日までは普通に使えていた。コンピュータ上にはのこっているみたいだが、フォーマットしてくださいと表示がでる。
USB抜き差ししても変わらない。どうにかしたい。
診断内容
専用ツールにてハードディスクの状態を調べました。
データセクター部に大量のエラーを発見し、ヘッド部分の軽度異常も確認しました。状況から中度の物理障害と判定しました。
また、復旧の見込みは、あると判断しました。
復旧結果
外付けハードディスクから90%以上のデータ復旧に成功しました。

専門スタッフの対応・コメント
お客様としてはそこまでいそぎではないということでした。
とにかくデータが戻るかどうか、そこが気になるとおっしゃっていました。
データ復旧の見込み自体が早い段階で立てることができたため、お客様としては安心して任せることができたとおっしゃっていただけたことが嬉しかったです。
お客様からも満足いただけたと確信しています。
もし何かお困りありましたらぜひ相談ください。
>>
ハードディスクの下記のようなエラーは、操作やソフトの誤動作などによる障害 (論理障害)や、ハードウェアの故障などが原因の障害(物理障害)で起こります。
ロゴ画面から、先にすすまない。
黒い画面にエラーメッセージが表示され先にすすまない。
青い画面に英語のエラーメッセージが表示され、止まってしまう。
英語のメッセージが出て止まってしまう。
MACが起動しない。
フォーマットしますか?と表示されデータが見えない。
カチカチ、変な音がする。
ブザー音が止まらない !
ステータスランプが点滅して認識しない!