- データ復旧 >
- 特急データ復旧 三重 >
- TeraStationデータ復旧 >
- 成功事例15 エラーランプが点灯したBuffalo製TeraStation(TS-X4.0TL/R5)からデータ復旧に成功
TeraStation データ復旧

2015.10.21
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例15 エラーランプが点灯したBuffalo製TeraStation(TS-X4.0TL/R5)からデータ復旧に成功


岐阜県・法人様
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- TeraStation/Buffalo
- TS-X4.0TL/R5
- 1TB×4台構成 RAID5
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 1時間/4時間
- 出張データ復旧
お客様からの症状
社内で共有で使っているBuffalo製TeraStation(TS-X4.0TL/R5)が突然アクセス出来なくなり、本体を見たところ1番、4番ハードディスクにて赤ランプが点灯していた。業務で使っているデータが全て入っているため一刻も早く復旧したいが、社内のセキュリティのルールの問題で外に持ち出せない。そんな中データ復旧業者を探していたところ、貴社が出張で特急データ復旧を行っているとのことでしたので依頼しました。
診断内容
専門機材にてBuffalo製TeraStation(TS-X4.0TL/R5)内のハードディスク4台をチェックしたところ、1番ハードディスクで重度物理障害、4番ハードディスクで軽度物理障害を確認しました。RAID5の場合ハードディスク3本からでもデータの取り出しは可能であるため、4番ハードディスクを正常な別のハードディスクに磁気情報の転写(クローン)作業を行い、正常に読み込めない領域の修復を試みました。修復を終えたそのハードディスクと2番、3番ハードディスクの3台を使ってRAIDの再構築を行いました。
復旧結果
Buffalo製TeraStation(TS-X4.0TL/R5)から90%以上のデータ復旧に成功しました。

専門スタッフの対応・コメント
今回は1台が分解作業が必要なレベルの損傷でしたが、もう1台が不幸中の幸いで復旧機材を使えばデータの取り出しが可能でした。その場でデータをご確認いただき即日で納品し、お客様に大変ご満足いただけました。今回の様な外部に持ち出せない様な機器でも私ども出張しその場でデータ復旧させていただきます。即座にデータのお渡しも今回の様に可能なケースも多数ございます。お客様には後日お電話させていただいた際、以前と同様にお仕事に支障が無く使えているというお声もいただきました。もし同じ様なケースでお困りの場合にはまずはお電話にてご相談ください。
>>
TeraStationのデータが見れなくなった時に、ITご担当者様やメンテナンス業者様が色々試されると、
症状が悪化して重要なデータを復旧できなくなってしまう場合があります。
TeraStationに異常があった場合、まずは弊社までご連絡ください。
経験豊富なスタッフが適切な処置をご案内いたします。
▲TeraStationデータ復旧TOP